複数辞典一括検索+

せい【正】🔗🔉

せい【正】 正しいこと。 「━よく邪を制す」 「━義・━当・━道」 「公━・不━」 主となるもの。正式なもの。 「━副二通の契約書」 「━字・━装・━統・━門」 ⇔ ある数が零より大きいこと。プラス。 ⇔ イオン・電極などの電荷がプラスであること。陽。 ⇔ (造) ちょうど。まさしく。 「━反対」 同じ位階のうちの上位。 「検事━・警視━」 関連語 大分類‖正しい‖ただしい 中分類‖正しい‖ただしい

明鏡国語辞典 ページ 3283 での単語。