複数辞典一括検索+

せいねんこうけん‐せいど【成年後見制度】🔗🔉

せいねんこうけん‐せいど【成年後見制度】 精神上の障害(認知症・知的障害・精神障害等)によって判断能力が不十分な人の財産管理や身上監護を支援する制度。裁判所が判断能力の程度によって後見・保佐・補助のいずれかに認定する「法定後見」と、あらかじめ本人が後見人を定める「任意後見」がある。 ◇平成一一年の民法改正により、従来の禁治産・準禁治産制度に代わって設けられた。

明鏡国語辞典 ページ 3330 での成年後見制度単語。