
「…する」の古風で尊大な言い方。
「即刻、参上━・せ」

《動詞・形容動詞の連用形、サ変動詞語幹、副詞などに付いて》「…する」の丁重語。相手(=聞き手・読み手)に対する改まった気持ちを表す。
「先日は失礼━・しました」
「本日休業━・します」
「少し静かに━・しましょう」
「さすがに私もびっくり━・しました」
◆→
敬語解説



はかな書きも多い。
致せる
関連語
大分類‖行う‖おこなう
中分類‖
する‖する
いだ・す【▽出す】


他四


〔古〕出す。
「ゲエロツクという二列ぼたんの服を━・して着せ


外

」
「見━・召し━」

送りがなは「出だす」とも。