複数辞典一括検索+![]()
![]()
たい‐てい【(大抵)】🔗⭐🔉
たい‐てい【(大抵)】

副

名
物事のほぼすべて。大部分。たいがい。
「漱石の作品なら━読んだ」
「━の人が反対している」
ほとんどの場合がそうであるさま。たいがい。
「━六時には起きる」
ほぼ間違いないだろうと推測するさま。多分。
「そこまで準備すれば━うまくいくだろう」

形動
《下に打ち消しを伴って》程度などがふつうであるさま。一通り。
「並━のことではない」
ほどよい程度であるさま。ほどほど。
「悪ふざけも━にしなさい」

副

名
物事のほぼすべて。大部分。たいがい。
「漱石の作品なら━読んだ」
「━の人が反対している」
ほとんどの場合がそうであるさま。たいがい。
「━六時には起きる」
ほぼ間違いないだろうと推測するさま。多分。
「そこまで準備すれば━うまくいくだろう」

形動
《下に打ち消しを伴って》程度などがふつうであるさま。一通り。
「並━のことではない」
ほどよい程度であるさま。ほどほど。
「悪ふざけも━にしなさい」
明鏡国語辞典 ページ 3664 での【(大抵)】単語。