複数辞典一括検索+

ちか‐づ・ける【近づける(近付ける)】🔗🔉

ちか‐づ・ける【近づける(近付ける)】 他下一 近づくようにする。近くに寄せる。接近させる。 「船を岸壁に━」 「顔と顔とを━」 「ラジオに耳を━・けて聴く」 「鼻を━・けてかぐ」 目標となるものに近づくようにする。 「味付けを大衆の好みに━」 「現実を理想の社会に━」 「被害を限りなくゼロに━」 人を近寄らせる。寄せつける。また、人と人が親しくなるようにはからう。 「部屋にこもりきりで人を━・けない」 「二人を━ために同じ食卓に坐らせた…漱石」 ◆遠ざける ちかづ・く(下二) 自下一〔「近づく」の可能形〕近づくことができる。 「怖くてそばには━・けない」 関連語 大分類‖近付く‖ちかづく 中分類‖親近‖しんきん 大分類‖近付く‖ちかづく 中分類‖接近‖せっきん

明鏡国語辞典 ページ 3877 での近づける(近付ける)単語。