複数辞典一括検索+

つえ【杖】ツヱ🔗🔉

つえ【杖】ツヱ 歩くときに手に持ち、地面について歩行の助けとする木や竹の棒。 「━をつく」 「━を曳く(=散歩する)」 ◇頼りにするもののたとえとしても使う。「━とも柱とも頼む父」

明鏡国語辞典 ページ 4021 での単語。