複数辞典一括検索+![]()
![]()
つつ・む【包む】🔗⭐🔉
つつ・む【包む】

他五
外にこぼれ出てこないように、物を布や紙でおおう。
「風呂敷に手土産を━」
「新聞紙で弁当箱を━」
「黒装束に身を━」
「ベールに顔を━」
ある現象や感情などがそのものを取り巻くようにする。すっぽりとおおう。
「山の霊気が周りを━」
「あたりが深い霧[不気味な静寂・甘い香り]に━・まれる」
「事件はなぞに━・まれている」
「家族の愛に━・まれてすくすくと育つ」
受身が多い。
心の中にしまいこんで外に出さない。隠す。秘める。
「闘志を胸に━」
「何事も━・まず話す」
お祝いなどのため、お金を紙などにくるんで渡す。
「祝儀を一万円━」
「香典
に/として
三万円━」
包める
包み・堤

他五
外にこぼれ出てこないように、物を布や紙でおおう。
「風呂敷に手土産を━」
「新聞紙で弁当箱を━」
「黒装束に身を━」
「ベールに顔を━」
ある現象や感情などがそのものを取り巻くようにする。すっぽりとおおう。
「山の霊気が周りを━」
「あたりが深い霧[不気味な静寂・甘い香り]に━・まれる」
「事件はなぞに━・まれている」
「家族の愛に━・まれてすくすくと育つ」
受身が多い。
心の中にしまいこんで外に出さない。隠す。秘める。
「闘志を胸に━」
「何事も━・まず話す」
お祝いなどのため、お金を紙などにくるんで渡す。
「祝儀を一万円━」
「香典
に/として
三万円━」
包める
包み・堤
明鏡国語辞典 ページ 4076 での【包む】単語。