複数辞典一括検索+

いっ‐こ【一個(一箇)】🔗🔉

いっ‐こ【一個(一箇)】 物の数え方で、一つ。 「手荷物━」 「━のみかん」 「在庫はもう━もない」 ◇副詞的にも使う。 抽象的な事柄などにいって、一つ。また、個体としての人などにいって、一人。 「芸術活動を━の社会現象としてとらえる」 「━の人間として環境問題を考える」 多く「━の」の形で使う。 ◆俗に「一ケ」とも書く。「ケ」は「箇」の略字からとも、「个」からともいう。 「一個上うえの先輩」は、本来は誤り。→

明鏡国語辞典 ページ 410 での一個(一箇)単語。