複数辞典一括検索+

て‐おどり【手踊り】━ヲドリ🔗🔉

て‐おどり【手踊り】━ヲドリ 寄席の高座などで端唄はうたや俗曲につれておどる手軽な踊り。 歌舞伎舞踊で、手に小道具など持たずにおどる踊り。 盆踊りなど、大勢がそろって同じ手振りでおどる踊り。

明鏡国語辞典 ページ 4165 での手踊り単語。