複数辞典一括検索+![]()
![]()
でん‐じしゃく【電磁石】🔗⭐🔉
でん‐じしゃく【電磁石】

名
軟鉄を芯しんにしてコイルを巻きつけたもの。電流を通すと磁化し、電流を切ると磁気が消える。発電機・電動機などに利用される。電気磁石。

名
軟鉄を芯しんにしてコイルを巻きつけたもの。電流を通すと磁化し、電流を切ると磁気が消える。発電機・電動機などに利用される。電気磁石。
明鏡国語辞典 ページ 4254 での【電磁石】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
軟鉄を芯しんにしてコイルを巻きつけたもの。電流を通すと磁化し、電流を切ると磁気が消える。発電機・電動機などに利用される。電気磁石。
明鏡国語辞典 ページ 4254 での【電磁石】単語。