複数辞典一括検索+

てん‐せい【転成】🔗🔉

てん‐せい【転成】 名・自サ変 あるものが性質の異なる他のものに変わること。 ある語が本来の文法的性質を失って他の品詞の語になること。 「━語」 関連語 大分類‖変化‖へんか 中分類‖変化‖へんか

明鏡国語辞典 ページ 4261 での転成単語。