複数辞典一括検索+

とこよ‐の‐くに【常世の国】🔗🔉

とこよ‐の‐くに【常世の国】 古代の人がはるか海の彼方にあると信じていた国。 不老不死の仙郷。 人の死後、その魂が行く国。よみのくに。黄泉。 ◆略して「常世」とも。

明鏡国語辞典 ページ 4402 での常世の国単語。