複数辞典一括検索+

不定称の指示代名詞🔗🔉

不定称の指示代名詞 はっきりわかっていない、また、不特定の場所・方向を指し示す語。 「━へお出かけですか」 「━からいらっしゃいました」 ◇「どこ」より丁寧な言い方。 二つまたはそれ以上のものの中から一つを選ぶとき、一方に限定しないでその一つを指し示す語。 「肉と魚では━が好きですか」 ◆は「どっち」より丁寧な言い方。 不定称の人代名詞どなた。 「━様でいらっしゃいますか」 ◆もとの用字は「方」。 どちら‐も 連語二つのものが両方とも。双方。 「肉と野菜、━好きです」

明鏡国語辞典 ページ 4422 での不定称の指示代名詞単語。