複数辞典一括検索+![]()
![]()
と‐の‐こ【▼砥の粉】🔗⭐🔉
と‐の‐こ【▼砥の粉】

名
砥石を切り出すときに生じる粉末。また、黄土を焼いて粉にしたもの。刀剣の研磨、木材の色づけ、漆器の漆下地などに用いる。

名
砥石を切り出すときに生じる粉末。また、黄土を焼いて粉にしたもの。刀剣の研磨、木材の色づけ、漆器の漆下地などに用いる。
明鏡国語辞典 ページ 4442 での【砥の粉】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
砥石を切り出すときに生じる粉末。また、黄土を焼いて粉にしたもの。刀剣の研磨、木材の色づけ、漆器の漆下地などに用いる。
明鏡国語辞典 ページ 4442 での【砥の粉】単語。