複数辞典一括検索+

とりあえ‐ず【取り敢えず】トリアヘ━🔗🔉

とりあえ‐ず【取り敢えず】トリアヘ━ 本格的な対応はあとにして、(曲がりなりにも)今できる緊急事を最優先させるさま。ほかはさしおいて、まず第一に。なにはさておき。 「まずは━親に連絡することだ」 「━手付金を払っておく」 「━御礼おんれいまで」 将来のことは別にして、今のところ。さしあたって。 「━必要な品はそろった」 「━問題はないだろう」 「━は一万円もあれば間に合う」 ◆「取るものも取り敢えず(=取るべきものも取らずに)」の意から。

明鏡国語辞典 ページ 4477 での取り敢えず単語。