なげ・く【嘆く(▼
く)】


他五


ひどく悲しんだり残念がったりする。嘆き悲しむ。
「友の死を━」
「身の不幸を━」
「こちらにはうまい魚がないと━」
「真相を知ったら彼はどんなに━ことだろう」

「長息
ながいき」から転じた語で、本来は、ため息をつく意の自動詞。

世の風潮などを憂い悲しむ。情けないと憤る。慨嘆する。憤慨する。
「モラルの低下を━」
「政治の腐敗を━」
「情けない世の中になったものだと━」
関連語
大分類‖心の動き‖こころのうごき
中分類‖
嘆く‖なげく
大分類‖悲しい感情‖かなしいかんじょう
中分類‖
憂い‖うれい