複数辞典一括検索+
に‐の‐まい【二の舞い】━マヒ🔗⭐🔉
に‐の‐まい【二の舞い】━マヒ

名
人のあとに出てそのまねをすること。特に、前の人と同じ失敗をくり返すこと。
「前任者の━を演じる」
「これでは前政権の━だ」
◇舞楽の「二の舞」が、安摩あまの舞のあとで、それをまねて滑稽に舞うことから。
舞楽の場合は「二の舞」。
「轍てつを踏む(=前人と同じ失敗をする)」や、言い方の似る「二の足を踏む(=しりごみする)」と混同して、「二の舞いを踏む」「二の轍を踏む」というのは誤り。
関連語
大分類‖違う‖ちがう
中分類‖失敗‖しっぱい






明鏡国語辞典 ページ 4696 での【二の舞い】単語。