複数辞典一括検索+

にん‐しょう【人称】🔗🔉

にん‐しょう【人称】 言語行動において、どのような立場で参加しているかを表す文法範疇はんちゅう。話し手(書き手)か聞き手(読み手)か第三者かのいずれであるかの区別をいう。一人称(自称)・二人称(対称)・三人称(他称)のほか、そのいずれかが不明確な場合に不定称を立てることがある。

明鏡国語辞典 ページ 4722 での人称単語。