複数辞典一括検索+
ねる【寝る(▼寐る)】🔗⭐🔉
ねる【寝る(▼寐る)】

自下一
体を横たえる。横になって休む。
「寝ながら本を読む」
「うつぶせに━」
寝床に入る。また、眠りにつく。眠る。
「もう━時間だ」
「━間もおしんで勉強する」
「━前に歯を磨く」
「ゆうべはよく寝た」
「赤ん坊がすやすや寝ている」
⇔起きる
病気になって床につく。ダウンする。伏ふせる。
「風邪で五日も寝ていた」
立っているものが倒れて伏した状態になる。
「髪の毛が━」
「台風で稲が寝てしまう」
共寝をする。
「恋人と━」
資金・商品などが活用されない状態である。
「資金が寝ている」
「まだ寝ている土地がある」
「倉庫に寝ている商品」
ぬ(下二)
寝
関連語
大分類‖生活‖せいかつ
中分類‖寝る‖ねる
大分類‖体の状態‖からだのじょうたい
中分類‖眠り‖ねむり












明鏡国語辞典 ページ 4778 での【寝る(寐る)】単語。