複数辞典一括検索+

《「足を━」の形で》ある所まで出かけて、さらに遠くまで行く。伸す。🔗🔉

《「足を━」の形で》ある所まで出かけて、さらに遠くまで行く。伸す。 「京都に来たついでに奈良まで足を━」 「伸ばす」とも。 厚みのあるものを薄く広げる。延べる。 「めん棒でパイ生地を━」 「金属を薄く━」 「塗り薬を指先で━」 水などを加えて濃度を薄くする。 「糊のりを水で━」 「ベンジンを加えてペンキを━」 延ばせる の‐ばな【野花】 野に咲く花。野生の花。 「かわいらしい━」

明鏡国語辞典 ページ 4819 での《「足を━」の形で》ある所まで出かけて、さらに遠くまで行く。伸す。単語。