複数辞典一括検索+

あか‐ほん【赤本】🔗🔉

あか‐ほん【赤本】 江戸中期に流行した草双紙の一つ。子供向けのおとぎ話絵本で、赤色の表紙を用いた。 内容・体裁ともに粗悪な本。

明鏡国語辞典 ページ 48 での赤本単語。