複数辞典一括検索+

はし【端】🔗🔉

はし【端】 細長いものの先端や末端。 「糸の━」 平らなものの縁ふちの部分。また、ものの周辺部。 「布の━を縫う」 「舞台の━に立つ」 切り離した小さな部分。切れはし。 「木の━」 全体のうちのちょっとした部分。 「言葉の━をとらえる」 物事の初めの部分。 「聞いた━から忘れる」 ◆「はじ」ともいう。 関連語 大分類‖所‖ところ 中分類‖はし‖はし

明鏡国語辞典 ページ 4935 での単語。