複数辞典一括検索+

はん【版】🔗🔉

はん【版】 印刷をするもとになる板状のもの。 「━を彫る」 「━画」 「活━かっぱん・瓦━かわらばん・製━・凸━とっぱん・木━」 一つの本を印刷するときの、ひとまとまりの版。また、(その版によって)印刷した本。 「━を重ねる」 「━権・━元はんもと」 「改訂━ばん・初━・絶━ぱん・第五━」 (造)あるものに基づいて、別の場所・時代などで作ったもの。バージョン。また、特定の場所やグループに向けて作ったもの。 「現代━ばんかぐや姫」 「日本━ばん401K」「グルメガイド全国━ばん

明鏡国語辞典 ページ 5073 での単語。