複数辞典一括検索+

はん‐なま【半生】🔗🔉

はん‐なま【半生】 形動生煮えであること。 「━の芋」 形動生乾きであること。 「━のイカ」 形動知識などが不十分なこと。半可通。 「━な学問をひけらかす」 生菓子と干菓子との中間のもの。水分を少なめにした保存のきく菓子。最中もなか・石衣いしごろもなど。 ◇「半生菓子はんなまがし」の略。 関連語 大分類‖料理‖りょうり 中分類‖炊事‖すいじ

明鏡国語辞典 ページ 5105 での半生単語。