複数辞典一括検索+

ひか・る【光る】🔗🔉

ひか・る【光る】 自五 光を放つ。また、光を反射して輝く。 「夜空に星が━」 「稲妻が━」 「月が皓々こうこうと━」 「白露がきらりと━」 「目が涙で━」 光沢がある。 「靴が磨かれてぴかぴかに━・っている」 「ズボンの尻しりがてかてかに━・っている」 言い切りでは「━・っている」の形が多い。 才能・技術・容姿・人物などが一段とすぐれていて目だつ。 「彼は新人の中でひときわ━・っている」 「彼女の演技が断然━・っている」 《「目が━」「目を━・らせる」の形で》厳しく監視する。 「親の目が━・っている」 関連語 大分類‖光と影‖ひかりとかげ 中分類‖光る‖ひかる

明鏡国語辞典 ページ 5138 での光る単語。