複数辞典一括検索+
ふ‐きゅう【普及】━キフ🔗⭐🔉
ふ‐きゅう【普及】━キフ

名・自他サ変
社会一般に広く行き渡ること。また、行き渡らせること。
「携帯電話[ネット販売]が━する」
「薄型テレビを━させる」
「━率」
「〜を
普及する/普及させる」では、後者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞)
「〜が普及する」は、もと「〜が普及される(自発)」とも。「近代では洋服が━されたが、
寺田寅彦
」
関連語
大分類‖広める‖ひろめる
中分類‖普及‖ふきゅう
大分類‖習俗‖しゅうぞく
中分類‖流行‖りゅうこう










明鏡国語辞典 ページ 5353 での【普及】単語。