ふく【服】


名


衣服。着る物。特に、洋服。
「━を着る」
「━を替える」

(造)

茶やたばこを飲む回数を数える語。
「たばこ一━
いっぷく」

粉薬などの包みを数える語。
「朝夕二━」
関連語
大分類‖衣料‖いりょう
中分類‖
衣服‖いふく
「服」の敬語表現
〔尊敬語〕
お着物

「お着物がよくお似合いですわ」「お着物が汚れますので、ご注意ください」
お召し
「すてきなお召しでございますね」
お召し物
「当日はどのようなお召し物になさいますか?」
お洋服

「まあ、かわいいお洋服ですこと!」
御衣装

「新郎新婦の御衣装がまたすてきでした」