複数辞典一括検索+

うかが・う【窺う・覗う】ウカガフ🔗🔉

うかが・う【窺う・覗う】ウカガフ 他五 様子をそっとのぞいて探る。のぞき見る。 「戸のすき間から内の様子をじっと━・った」 「辺りの様子[敵の情勢]をそっと━」 「相手の顔色を━」 「寝息を━(=本当に眠っているかどうか確かめる)」 推定して知る。察知する。 「真意を━に余りある惨状」 現代では、多く「うかがわれる」「うかがえる」の形で、自然に察知されるの意で使う。「言葉のはしばしから決意のほどが━・われる」 時機の来るのを待ち受ける。待ちかまえる。ねらう。 「ひそかに好機を━」 好位置にあって、しかるべき地位・成績・数値などの獲得をねらい待ち受ける。 「優勝を━」 「株価が最高値を━(=今にも〜に届く)展開となる」 ◇新聞などに見られる、新しい言い方。 うかがえる 関連語 大分類‖見る‖みる 中分類‖見る‖みる

明鏡国語辞典 ページ 539 での窺う単語。