複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふ‐のり【布海▼苔】🔗⭐🔉ふ‐のり【布海▼苔】 名 潮間帯の岩礁に群生するフノリ科の紅藻の総称。藻体は円柱状で、不規則に枝分かれする。ハナフノリ・フクロフノリ・マフノリなど。 を煮て板状に干し固めたもの。また、それを煮とかした糊のり。絹布の洗い張りなどに用いる。 明鏡国語辞典 ページ 5434 での【布海苔】単語。