複数辞典一括検索+

ふね【船・舟】🔗🔉

ふね【船・舟】 人や荷物を乗せて水上を走る乗り物。船舶。 小型のもの、主に手動式のものは「舟」、大型のものは「船」と書き分けるが、一般には「船」でまかなう。 「一杯いっぱい…」「一いっそう…」「一隻いっせき…」などと数える。 水・酒などを入れる箱型の入れ物。 「湯━ぶね槽」とも。 刺身などを盛る底の浅い容器。

明鏡国語辞典 ページ 5434 での単語。