複数辞典一括検索+

ぼう【坊】バウ🔗🔉

ぼう【坊】バウ 僧の住まい。僧坊。また、宿坊。 僧侶。 「━さん」 幼い男の子を親しんでいう語。 「━や」 接尾 僧侶の通称や坊号の下に添える語。 「法界━」 「武蔵━弁慶」 人の名に付けて、親しみの意を表す。 「けん━・お春━」 人の様態を表す語に付けて、そのような人である意を表す。 「暴れん━・けちん━・食いしん━」 (造)奈良・平安時代、唐の都城制にならった市中の一区画。 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖‖そう

明鏡国語辞典 ページ 5600 での単語。