複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼ‐たん【▼牡丹】🔗⭐🔉
ぼ‐たん【▼牡丹】

名
初夏、枝先に紅・淡紅・紫・白などの大形花をつけるボタン科の落葉小低木。古くから観賞用に栽培され、園芸品種が多い。中国原産。ぼうたん。
イノシシの肉の通称。
「━鍋なべ」
◇「獅子ししに牡丹」の「獅子」が猪ししと音通することから。

名
初夏、枝先に紅・淡紅・紫・白などの大形花をつけるボタン科の落葉小低木。古くから観賞用に栽培され、園芸品種が多い。中国原産。ぼうたん。
イノシシの肉の通称。
「━鍋なべ」
◇「獅子ししに牡丹」の「獅子」が猪ししと音通することから。
明鏡国語辞典 ページ 5687 での【牡丹】単語。