複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼん‐てん【▼梵天】🔗⭐🔉
ぼん‐てん【▼梵天】

名
インドの古代宗教で、世界の創造主とされた最高神(ブラフマン)。仏教に取り入れられて帝釈天たいしゃくてんとともに仏法護持の神となった。
◇梵語
Brahman
の訳。
祭礼などで用いる大形の幣束。長い竹や棒の先に白布や五色の紙を取りつけたもの。
延縄はえなわ・刺し網などにつける浮標。

名
インドの古代宗教で、世界の創造主とされた最高神(ブラフマン)。仏教に取り入れられて帝釈天たいしゃくてんとともに仏法護持の神となった。
◇梵語
Brahman
の訳。
祭礼などで用いる大形の幣束。長い竹や棒の先に白布や五色の紙を取りつけたもの。
延縄はえなわ・刺し網などにつける浮標。
明鏡国語辞典 ページ 5738 での【梵天】単語。