複数辞典一括検索+

まさ‐か🔗🔉

まさ‐か 《「━の時」「━の場合」の形で》実現の可能性の少ない非常事態の意を表す。万一の場合。 「━の時に備えて遺言状をしたためる」 「はした金では━の場合の役に立たない」 《下に否定的表現を伴って》 どう考えてもそのような事態は起こりそうもないという気持ちを表す。いくら何でも。よもや。 「━雨にはならないだろう」 「━ねえ、失敗するとは思わなかったよ」 「『━結婚はしてないだろうね』『いえ、その━なんですよ』」 「━の敗北」 ◇「━の…」の形で連体修飾にも使う。 どう考えてもそのようにはできないという気持ちを表す。とても。どうしても。 「━来るなとは言えまい」 ◆目前のときの意から。 「真逆」とも。

明鏡国語辞典 ページ 5782 でのまさか単語。