複数辞典一括検索+![]()
![]()
みんみん‐ぜみ【みんみん▼
】🔗⭐🔉
みんみん‐ぜみ【みんみん▼
】

名
北海道の一部と本州以南の各地に分布する大形のセミ。体長約三五ミリメートル。黒色の体に緑色の斑紋があり、はねは透明。盛夏に現れる成虫はミーンミンミンと激しく鳴く。
】

名
北海道の一部と本州以南の各地に分布する大形のセミ。体長約三五ミリメートル。黒色の体に緑色の斑紋があり、はねは透明。盛夏に現れる成虫はミーンミンミンと激しく鳴く。
明鏡国語辞典 ページ 5948 での【みんみん】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
】🔗⭐🔉
】

名
北海道の一部と本州以南の各地に分布する大形のセミ。体長約三五ミリメートル。黒色の体に緑色の斑紋があり、はねは透明。盛夏に現れる成虫はミーンミンミンと激しく鳴く。
明鏡国語辞典 ページ 5948 での【みんみん】単語。