複数辞典一括検索+

むく・いる【報いる(酬いる)】🔗🔉

むく・いる【報いる(酬いる)】 自上一 人から受けたことに対して、それに見合うだけのことをして返す。応こたえる。むくう。 「恩返しをして相手の恩に━」 「友人の親切に━」 「努力に━・いて表彰する」 「褒章で功労者に━」 「恩に━に恩をもってする」 「長年の努力が報いられる/報われる」は、前者が「報いる」の受身、後者が「報う」の受身。意味は同じだが、「報われる」のほうが一般的。→報う 相手から受けた仇あだや屈辱に対して仕返しをする。報復する。 「奇襲攻撃で敵に━」 「旧敵に仇を━」「一矢を━」「恨みを━」など、他動詞としても使う。 ◆「向く」と同語源。 むく・ゆ(上二) 報い 関連語 大分類‖返す‖かえす 中分類‖報復‖ほうふく

明鏡国語辞典 ページ 5960 での報いる(酬いる)単語。