複数辞典一括検索+

む‐しゅく【無宿】🔗🔉

む‐しゅく【無宿】 住む家のないこと。また、その人。 江戸時代、町民・農民などが人別帳から名前を除かれること。 「━人」 ◇家出・勘当・駆け落ち・追放など、さまざまな理由によった。

明鏡国語辞典 ページ 5973 での無宿単語。