複数辞典一括検索+![]()
![]()
め・す【召す】🔗⭐🔉
め・す【召す】

他五
「呼び寄せる」「呼び出して任じる」などの意の尊敬語。
「歌才によって宮中に━・される」
「天国へ━・される」
「判官に━・される」
「食べる」「飲む」の尊敬語。
「御酒ごしゅはお━・しになりますか」
「着る」「履く」の尊敬語。
「浴衣をお━・しになる」
「買う」の尊敬語。
「花を━・しませ━・しませ花を
東京の花売娘
」
「風呂・行水などを使う」の意の尊敬語。
「お風呂を━」
「風邪を引く」「年をとる」などの意の尊敬語。
「お風邪を━」
「お年を━・した方」

自五
「乗る」の尊敬語。
「お駕籠かごにお━・しになる」
「気に入る」の尊敬語。
「お気に━・しましたか」

他五
「呼び寄せる」「呼び出して任じる」などの意の尊敬語。
「歌才によって宮中に━・される」
「天国へ━・される」
「判官に━・される」
「食べる」「飲む」の尊敬語。
「御酒ごしゅはお━・しになりますか」
「着る」「履く」の尊敬語。
「浴衣をお━・しになる」
「買う」の尊敬語。
「花を━・しませ━・しませ花を
東京の花売娘
」
「風呂・行水などを使う」の意の尊敬語。
「お風呂を━」
「風邪を引く」「年をとる」などの意の尊敬語。
「お風邪を━」
「お年を━・した方」

自五
「乗る」の尊敬語。
「お駕籠かごにお━・しになる」
「気に入る」の尊敬語。
「お気に━・しましたか」
明鏡国語辞典 ページ 6032 での【召す】単語。