複数辞典一括検索+

桃栗くり三年さんねんかき八年はちねん🔗🔉

桃栗くり三年さんねんかき八年はちねん 桃と栗は芽を出してから三年、柿は八年で実を結ぶということ。この後に「柚ゆずは九年になりかかる」「梅は酸いとて十八[十三]年」などと続けることもある。

明鏡国語辞典 ページ 6129 での桃栗三年柿八年単語。