複数辞典一括検索+
やぶ・る【破る】🔗⭐🔉
やぶ・る【破る】

他五
紙・布などを引き裂く。また、紙・布などに穴をあける。〔意図的な行為にもそうでないものにもいう〕
「手紙を━」
「過ってカバーを━・ってしまう」
「ひなが卵の殻を━・って出てくる」
傷つけてこわす。破壊する。
「賊が牢[金庫]を━」
「爆薬で土蔵を━」
「銃弾がドアを━」
相手側の守備・警備などをくぐって突き抜ける。
「敵の堅い守備を━」
「関所を━」
「道場を━」
「包囲網を━」
「左中間を━ヒット」
それまで続いていた状態(特に、平穏な状態)をそこなう。
「悲鳴が静寂を━」
「沈黙[均衡]を━」
「太平の夢を━」
記録を更新する。
「世界記録を━」
相手を打ち負かす。打ち破る。
「チャンピオン[優勝候補]を━」
「敵の攻撃を━」
「相手の強力なサーブを━・った」
規則・慣例・約束などを無視してそれに従わない。
「約束[校則・タブー・しきたり・協定]を━」
破れる
関連語
大分類‖壊れる‖こわれる
中分類‖破壊‖はかい
大分類‖戦争‖せんそう
中分類‖侵攻‖しんこう












明鏡国語辞典 ページ 6195 での【破る】単語。