複数辞典一括検索+![]()
![]()
うら‐ごし【裏▼漉し】🔗⭐🔉
うら‐ごし【裏▼漉し】

名・他サ変
円形の枠の一方に目の細かい網をはった調理器具。また、それで食品をこすこと。
「芋を━にかける」
「━して餡あんを作る」

名・他サ変
円形の枠の一方に目の細かい網をはった調理器具。また、それで食品をこすこと。
「芋を━にかける」
「━して餡あんを作る」
明鏡国語辞典 ページ 632 での【裏漉し】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名・他サ変
円形の枠の一方に目の細かい網をはった調理器具。また、それで食品をこすこと。
「芋を━にかける」
「━して餡あんを作る」
明鏡国語辞典 ページ 632 での【裏漉し】単語。