複数辞典一括検索+

体を動かして働くこと。また、その働き。骨折り。🔗🔉

体を動かして働くこと。また、その働き。骨折り。 「長年の━をねぎらう」 「媒酌ばいしゃくの━を執る」 「━を多とする(=その労苦を高く評価して感謝する)」 「━苦・━務」 「勤━・苦━・徒━」 (造) つかれる。 「過━・心━・辛━」 ねぎらう。 「慰━」 「労働者」「労働組合」の略。→労働者労働組合 「━使」 「━組」 労多くして功こう少なし 苦労したわりには効果が少ない。 「多年の研究も、結果は━だった」

明鏡国語辞典 ページ 6543 での名体を動かして働くこと。また、その働き。骨折り。単語。