複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわ‐じょう【和上(和尚)】━ジャウ🔗⭐🔉わ‐じょう【和上(和尚)】━ジャウ 名律宗・法相ほっそう宗・真言宗で、授戒の師となる僧。また、高徳の僧。 「鑑真がんじん━」 ◇禅宗・浄土宗では「おしょう」、華厳宗・天台宗では「かしょう」という。 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖僧‖そう 明鏡国語辞典 ページ 6611 での【和上(和尚)】単語。