複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお‐かた【大方】オホ━🔗⭐🔉
おお‐かた【大方】オホ━

名

副
全部ではないが、大部分。ほとんど。だいたい。あらかた。
「論文の━は理解できた」
「━の会社は六〇歳で定年だ」
「原稿は━書けた」
世間一般の人々。
「━から意見を聞く」

副
多分。おそらく。
「━居眠りでもしたのだろう」

名

副
全部ではないが、大部分。ほとんど。だいたい。あらかた。
「論文の━は理解できた」
「━の会社は六〇歳で定年だ」
「原稿は━書けた」
世間一般の人々。
「━から意見を聞く」

副
多分。おそらく。
「━居眠りでもしたのだろう」
明鏡国語辞典 ページ 781 での【大方】単語。