複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお‐ぎり【大切り】オホ━🔗⭐🔉
おお‐ぎり【大切り】オホ━

名
物を大きく切り分けること。また、その切り身。
「━のカステラ」
芝居で、その日の最後の出し物。また、寄席で、最後の演者が終わったあとで見せるサービスの演芸。
「切」の字を忌み、縁起をかついで「大喜利」とも。

名
物を大きく切り分けること。また、その切り身。
「━のカステラ」
芝居で、その日の最後の出し物。また、寄席で、最後の演者が終わったあとで見せるサービスの演芸。
「切」の字を忌み、縁起をかついで「大喜利」とも。
明鏡国語辞典 ページ 786 での【大切り】単語。