複数辞典一括検索+![]()
![]()
オクターブ[octave フランス]🔗⭐🔉
オクターブ[octave フランス]

名
音階で、ある音から完全八度へだたった音。また、その二音のへだたり。物理的には、両音の振動数の比は一対二となる。
「三━の音域」
声の調子のたとえにも使う。「━が上がる(=興奮して声の調子が高くなる)」

名
音階で、ある音から完全八度へだたった音。また、その二音のへだたり。物理的には、両音の振動数の比は一対二となる。
「三━の音域」
声の調子のたとえにも使う。「━が上がる(=興奮して声の調子が高くなる)」
明鏡国語辞典 ページ 821 での【オクターブ[octave]】単語。