複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおくら・せる【遅らせる(後らせる)】🔗⭐🔉おくら・せる【遅らせる(後らせる)】 他下一 予定した日時をあとにのばす。 「出発を一時間━」 時計を操作して、実際の時刻よりも前の時刻をさすようにする。 「この腕時計は五分━・せてある」 ⇔進める おくら・す(下二) =遅らす 関連語 大分類‖遅れる‖おくれる 中分類‖遅延‖ちえん 明鏡国語辞典 ページ 824 での【遅らせる(後らせる)】単語。