複数辞典一括検索+
おそわ・る【教わる】ヲソハル🔗⭐🔉
おそわ・る【教わる】ヲソハル

他五
教えてもらう。
「友人に花の名前を━」
「田中先生から英語を━(=習う)」
「仕事も酒も先輩から━・った(=学んだ・吸収した)」
「賢者は自然から━ものだ」
教えられる人が主語になる言い方で、もともと受身の意味を内包する。「先生に
教えられた/教わった
通りにやる」では、「教わる」の方に
恩恵
の気持ちがこもる。
関連語
大分類‖教育‖きょういく
中分類‖教え‖おしえ









明鏡国語辞典 ページ 861 での【教わる】単語。