複数辞典一括検索+

おそ・れる【恐れる(怖れる・懼れる・畏れる)】🔗🔉

おそ・れる【恐れる(怖れる・懼れる・畏れる)】 他下一 怖いと感じる。恐怖心をもつ。こわがる。 「地震[死]を━」 「人目を━・れてこそこそと振る舞う」 「『平成の怪物』と━・れられた剛球投手」 「怖れる」とも。 よくないことが起こるのではないかと心配する。危惧きぐする。危ぶむ。 「失敗を━・れては何事もなしえない」 「発覚を━・れて証拠隠滅を図る」 「イメージがダウンすることを━」 「懼れる」とも。 すぐれたものに対して威圧されたような気持ちをもつ。畏敬いけいの念をもつ。おそれ多いと感じる。 「神[運命・師の炯眼けいがん]を━」 普通「畏れる」と書く。 おそ・る(下二) 恐れ 関連語 大分類‖不快な心の状態‖ふかいなこころのじょうたい 中分類‖恐れ‖おそれ

明鏡国語辞典 ページ 861 での恐れる(怖れる単語。