複数辞典一括検索+

おもい‐だ・す【思い出す】オモヒ━🔗🔉

おもい‐だ・す【思い出す】オモヒ━ 他五 前にあったことや忘れていたことが心によみがえる。記憶が呼び覚まされる。 「楽しかった昔のことを忽然こつぜんと━」 「約束を急に━」 「祖父が死んだ日のことをありありと[ぼんやりと]━」 「一年に一度くらいは━・したように電話してきます」 思い始める。 「今、私のほうが間違っていたのではないかと━・している」 ◆想い出す」とも。 関連語 大分類‖記憶‖きおく 中分類‖記憶‖きおく 大分類‖思う‖おもう 中分類‖思う‖おもう

明鏡国語辞典 ページ 923 での思い出す単語。